舌下免疫(スギ・ダニ)の開始を今年から開始希望の方は必ずお読みください(初回投与の電話予約は終了しました)

舌下免疫(スギ・ダニ)の開始をご希望の方は
「一般診療予約」または「ドロップスクリーン検査予約(検査をまだ受けていない方のみ)」で来院ください。
診察後に、受付で後日の「舌下免疫初回投与予約」を窓口でお取りします。即日の舌下免疫初回投与はいたしません。
ネットでの「舌下免疫初回投与予約」は行っていません。(初回投与の電話予約は終了しました。)

舌下免疫開始にはさまざまな要件(体調、年齢、妊娠、歯科治療などでの制限)が多数あります。主な条件は以下の通りです。
ただし、舌下免疫を当院で開始できるかは、医師が総合的に判断しますので、以下の条件を満たしても舌下免疫初回投与ができない場合があります

1 スギ花粉症またはダニが原因のアレルギー性鼻炎の自覚がある5~62歳の方(ただし、5~6歳位で舌下投与の薬を1分間飲み込まずに待てない場合は不可)

2 採血検査でスギまたはダニが陽性(2+)
ドロップスクリーン可。原則として当院でおおむね3年以内に実施した検査。他院で行った検査を印刷したものを一般外来で提示した場合は応相談。

3 おおむね4年間月1回以上の継続通院を頑張ることができる方!

4 体調がとても良い方
風邪症状の場合は原則不可。咳・蕁麻疹・治療を要する湿疹は原則不可。アレルギー症状だけによる極めて軽微な鼻汁・くしゃみは応相談。食物アレルギーで食事制限を要している場合、複数の食物に血液検査で反応がある場合は原則不可。

5 血液検査でダニ陽性の場合は、抗アレルギー薬を毎日続けている方のみ可


注1)初回投与日は概ね1時間かかります。時間に余裕がある日にお受け下さい。
【流れ】来院→診察室・説明動画→処方箋お渡し→薬局→クリニックに戻る→診察室で初回服薬→30分院内待機→診察室で体調確認→会計→薬局

注2)初回は15日分の処方箋を発行します。概ね14日後(12-13日後ならば可)に受診できることを確認の上、初回投薬日を予約ください。

注3)初回投与日は、来院後2時間半くらい、運動、飲酒をお控えいただきます。

注4)舌下免疫治療を行う3~4年間の間に体調不良となった場合にすみやかに来院いただく必要があります。このため、おおむね当院に30分以内に来られる方を対象とします。
すみませんが、遠方にお住まいの方の舌下免疫治療は差し控えます。